1月25日(土)本校神楽部と地域活性部が、江津工業高校の機械・ロボット科、建築・電気科と共に、愛媛県立今治北高等学校大三島分校を訪問し、イベントの共同開催をしました。
体育館ステージにて、大見神楽の調査発表、獅子舞、石見神楽を上演し、体育館後方では、大三島分校のみなさんによる、うどん、おにぎり、フランクフルトの販売やスライムづくりコーナーを、江津工業高校のみなさんがシーソーゲーム、わなげ、魚釣りゲームやスマホ相談などを、本校は豚汁の販売、射的、神楽の手道具づくり体験を展開しました。町内のお客さんがたくさん来場され、お祭りのような賑やかな1日となりました。大三島のみなさん、大三島分校のみなさん、江津工業高校のみなさん、一緒に盛り上がることができて最高の思い出になりました。ご協力ありがとうございました。
1 2
大三島に到着です。

3 4
準備から共同作業です。

5 6
調理室をお借りして豚汁の下ごしらえです。

7 8
獅子舞の披露です。

910
たくさんのお客さんが来場されました。

11 1213 1413 16
                                                                          立ち見のお客さんもおられました。

14 14
恵比寿はどこに行っても大人気です。

17 18
大三島分校のみなさん、ありがとうございました。