【1年】「生物基礎」腎臓の観察
2024年11月06日
11月1日(金)1年生の「生物基礎」で、ヒトの腎臓と大きさや構造がよく似ているブタの腎臓を観察し、ヒトの腎臓の構造および機能についての理解を深めました。観察には、食用の衛生的に処理されたブタの腎臓を使います。
▼まずは外形を観察します。ヒトの腎臓と形が似ています。
▼腎動脈と腎静脈、輸尿管の3本を探しています。
▼次に包丁で縦に切り開き、断面を観察します。
▼皮質や髄質、腎うを確認しています。
▼縦断面をスケッチし、名称を記入します。
▼今日は特別に、同じくブタの肝臓を原型のまま見せていただきました。
▼ブタの肝臓はヒトのそれとは形がずいぶん違い、大きく広がっていて驚きました。
▼肝小葉が規則的に並んでいる様子を、観察することができました。