奨学金
2025年08月26日
印刷ページ
貸付には保護者の居住される市町村役所・役場での手続きが必要になります。問合せ・申込みは、お住いの各市町村役場 福祉事務所まで。(以下の資料に福祉事務所の一覧があります)
令和8年度入学者「母子父子寡婦福祉資金」予約貸付について(PDF:231kB)
令和8年度 母子父子寡婦福祉資金(修学資金、修業資金、就学支度資金)予約貸付実施要項(PDF:653kB)
0855-53-0553