在校生・保護者の皆様へ

現在の位置:トップ / 在校生・保護者の皆様へ / 各種証明書の発行について

各種証明書の発行について

印刷ページ

証明書交付申請に当たっての留意事項 

※平成29年4月から証明書の発行が有料になりました。


証明書1通につき500円の手数料が必要です。
・県立学校の在校生は無料
・3年生は卒業式後3月31日(消印有効)まで無料


「証明書交付申請書」
は、最下段のリンクからダウンロードできます。

個人情報保護法の施行に伴い、受け取りの際に本人確認を行わせていただきます。

本人が来校される場合

  1. 証明書交付申請書
  2. 本人であることを証する書類
    例)本人の学生証、運転免許証、個人番号カード、住民基本台帳カード、パスポート
  3. 手数料は、学校事務室で現金にてお支払い下さい。その際、つり銭がいらないようお願いします。

代理人が来校される場合

  1. 証明書交付申請書
  2. 代理人の本人であることを証する書類 
    例)代理人本人の運転免許証、住民基本台帳カード、パスポート
  3. 手数料は、学校事務室で現金にてお支払い下さい。その際、つり銭がいらないようお願いします。

郵送の場合(原則、本人あてのみ郵送します)

  1. 証明書交付申請書
  2. 本人であることを証する書類(写)
    例)本人の学生証、運転免許証、住民基本台帳カード、パスポート
  3. 返信先住所、氏名を記入し切手を貼った返信用封筒(長形3号の封筒を折らずに入れることができるサイズ)
     注)郵送料は送付枚数等によって異なります
  4. ・定額小為替証書又は普通為替証書(郵便為替証書)を1通につき500円分購入し、同封して郵送して下さい。(ゆうちょ銀行または郵便局で購入)
    ・定額小為替証書又は普通為替証書の購入には別途手数料がかかります。
    ・郵便為替証書の「指定受取人おなまえ」の欄は、事務の都合上、空欄のままで送付して下さい。

姓が変わった場合

証明書は旧姓で発行します。 
姓が変更されたことが確認できる書類を提示してください。
例)戸籍抄本の写し

【注意】証明書によっては時間のかかるものがあります。(調査書・成績証明書)

pdfファイル「証明書PDF」をダウンロードする(PDF:173kB)

excelファイル「証明書XLSX」をダウンロードする(XLSX:41kB)

 

問い合わせ先及び郵送先

〒695-0021 島根県江津市都野津町293 島根県立江津高等学校 事務室
電話:0855-53-0553 FAX:0855-53-0838

CONTACT

お問い合わせ