2025年度実績
■第76回 中国高等学校ハンドボール選手権大会島根県予選会(4/18~4/20大田市)
江津38-15松江工
江津30-23松江南
江津27-24松江東
結果:優勝 中国大会出場権獲得
「チーム全体がよく声を出し、粘り強く」守ることができていた。速攻のスピードに改善の余地がまだあるので、今後もDFからOFへの切り替えと速攻のスピードを強化する必要があると感じた。」
■第76回 中国高等学校ハンドボール選手権大会(5/9~5/11岡山市)
1回戦 江津24-27倉敷天城高校(14-12、10-15)
「前半リードしていたところ、後半の序盤に逆転され、その後点の取り合いとなり、巻き返すことができないまま、惜しまれる結果となった。県総体に向け、試合の中での修正力とここ一番での集中力をつけていきたい」
■R7年度 島根県高等学校総合体育大会ハンドボール競技(6/6~6/7江津市)
1日目(準決勝)江津29-18飯南
2日目(決勝) 江津30-17松江南
結果:優勝 全国高等学校総合体育大会出場権獲得(5年連続22回目)
「この結果により、8月に行われるインターハイ出場が決定した。1日目・2日目の試合も前半は苦しい展開が続いたが、後半、日頃のトレーニングの成果もあり、差を広げて勝つことができた。インターハイに向け、さらに戦術面や体力作りに力を入れていきたい。」
■R7年度 全国高等学校総合体育大会(8/2~8岡山県)
江津26-43県立神埼清明高校(佐賀)(14-18、12-25)
「課題であった序盤の入りはうまくいったが、大事なところで決めきれなかったり、相手のペースのときに耐え切ることができなかった。最後まであきらめず、走り切ることができた。」